〜確かな知恵と思いやりの心に溢れた、心豊かでたくましい一小っ子を育成する〜

読み聞かせ7 2/5(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度最後の読み聞かせが行われました。ボランティアの皆様には読み聞かせによって一小っ子の心を耕していただき、ありがとうございました。令和6年度もよろしくお願いします。写真は偶数学年、偶数クラスの様子です。

算数パワーアップ教室【4年】 2/2(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生にとって今年度最後の算数パワーアップ教室が行われました。「継続は力なり」ボランティアの皆様にも大変お世話になりました。

入学説明会 2/1(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 令和6年度入学児童の保護者をお呼びして、入学説明会を会議室で行いました。入学までのいろいろな準備で大変お世話になりますが、「全てはお子さんのために」ご理解、ご協力をお願いします。52名のピカピカの1年生の入学を楽しみにしています。

長縄練習 2/1(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の練習の様子です。高学年児童がサポートしています。

感謝集会 2/1(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 日頃お世話になっているボランティアの方々に感謝を伝える集会が代表委員会進行のもと感染症拡大防止のため校内放送で行われました。町探検、昔遊び、読み聞かせ、水泳、書き初め、家庭科、算数、交通指導等々、一小っ子が安全に、じっくり学習できるのも、ボランティアの方々や地域の方々のおかげです。本当にありがとうございます。感謝を込めて全校児童が書いた感謝のメッセージをお渡ししました。今後ともよろしくお願いします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校評価

給食

保健

図書

PTA文書

お知らせ・配布文書