〜確かな知恵と思いやりの心に溢れた、心豊かでたくましい一小っ子を育成する〜

天気のいい日は外遊び(20分休み) 4/10(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
 20分休みには原則として全員が校庭に出て、日光を浴び、思い思いに過ごします。

集団登校スタート! 4/10(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
 班長を先頭に副班長は最後尾について安全を最優先に学校を目指します。旗振り当番の保護者の皆様、新町サポーターの皆様、地域の皆様、児童の安全な登下校のための見守りありがとうございます。今年度もよろしくお願いします。また、登下校の様子でお気付きの点がありましたら学校へお知らせください。

子ども会育成会写生大会 4/8(土)

画像1 画像1
画像2 画像2
 春恒例の子ども会育成会主催の写生大会が第一小校庭を会場に開かれました。子どもたちは思い思いの場所で、春の風景を画用紙に写し取っていました。参加児童の皆さん、お疲れさまでした。また、役員、保護者の皆様、お世話になりました。

感嘆符 令和5年度新任式・始業式 4/7(金)

 全校児童302名での令和5年度が始まりました。新任式では新しく赴任された先生方を紹介し、始業式では「1年生のお手本になる」「友達を大切にする」という2つのめあてを話すととともに、全校で「いじめ根絶宣言」を行いました。
 また、マスクの着用について、マスクを着ける理由があること、マスクを着けている、あるいは外していることで差別をするようなことがあってはいけないということも伝えました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

学校評価

給食

保健

図書

PTA文書

お知らせ・配布文書