1学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
7月20日、1学期の終業式が行われました。校歌斉唱、校長先生からの話、警察署の方からのお話、安全主任からの話、生徒指導主任からの話がありました。明日から42日間の夏休みに入ります。5年生は、明日から3日間臨海学校へ出かけます。

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
7月8日に行われた児童集会の様子です。各学年で考えたいじめ防止スローガンの発表、学校生活の一場面を取り上げた「それアリ?それナシ?クイズ」が行われました。また、最後には、各学年のあいさつがよくできる児童の表彰が行われました。いじめ防止スローガンは校内に掲示されます。

水泳強化練習

画像1 画像1 画像2 画像2
8月1日に行われる市の水泳記録会に向けた強化練習の様子です。選手を目指す5・6年生はもちろん、泳力を高める目的で参加している4・5・6年生が参加しています。

着衣泳

画像1 画像1 画像2 画像2
今週、全学年で着衣泳が行われました。写真は3・4年生の授業の様子です。体育着を着たまま泳いだり、浮く体験をしたりして、万が一の際の注意事項を確認することができました。

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
本日のクラブ活動の様子です。写真は、球技クラブ(卓球)とバドミントンクラブが活動しているところです。今年度は他に音楽クラブ、将棋・オセロ・カードゲームクラブ、手芸クラブが活動しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 学年初め休業日(〜4/6)
4/5 新6年作業(午前)
4/6 学年初め休業最終日