ようこそ 高崎市立中室田小学校へ! いじめ0の学校 「中室田ほっとハート」を実施中です !

中室田地区道祖神(1月10日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 中室田地区の道祖神(どんど焼き)が1月10日の早朝に一斉に行われました。今年は、消防団(榛名第3分団)の新型消防車に同乗して、11か所の道祖神を巡り、1年の無病息災を祈念しました。

通学路にのぼり旗を設置(1月9日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本校の通学路(学校付近)に交通安全ののぼり旗を設置しました。
 PTA本部役員の方々に協力いただき、自動車の往来の多い学校付近の沿道に設置しました。今回ののぼり旗の設置には、区長さん、土地を所有されている方をはじめ多くの方にご協力いただきました。子どもの安全のためにご理解いただき感謝いたしております。ありがとうございました。

仕事納め(12月28日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 仕事納めの今日も学習会が開催されました。
 今日は2年生と6年生です。皆、もくもくと自分の課題に取り組んでいました。

 今年も残すところあと4日となりました。
日々、更新をしてまいりました中室田小学校の学校日記ですが、
本日でひとまずお休みとします。
 新年は、1月11日から子どもたちが登校してきます。子どもたちの登校が始まったら、また更新しますのでよろしくお願いいたします。


学習会のようす(12月27日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏休みに続いて、冬休みも学習会を開催します。
 今日は3年生と4年生が各教室で、担任の先生にわからないことを質問しながら学習を進めていました。

花の水やり&ウサギのエサやり当番(12月24日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日から、子どもたちは19日間の冬季休業に入りました。
夏も冬も長期の休業中は、子どもたちが当番で「プランターの花」への水やりと、「ウサギ」へのエサやりをします。今日も元気に当番に来てくれました。

朝礼(12月22日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年を振り返り、改めて4月からの児童の成長を実感しました。
 今年1年を漢字で表すと「温」です。保護者の方をはじめ、多くの地域の方に見守られ、たくさんの協力をいただき、いろいろな「温かさ」を感じた1年でした。
 朝礼では、児童会役員による「児童代表のことば」と、小中学校絵画展等の表彰も行いました。

今年最後の児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年最後の児童集会は、児童会役員が寸劇で冬休みに向けてのメッセージを全校児童に伝えました。
1「学習面:夏休みの反省を生かしてどのように取り組むか・・・」2「生活面:積極的に家の手伝いをして、時間を有効に使うと・・・」3「安全面:知らない人にはついていかない、たとえそれがサンタさんでも・・・イカのおすし」の3点について、わかりやすく、楽しく伝えてもらいました。

図書委員によるエプロンシアター(12月20日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の図書委員が今日の昼休みに1・2年生に読み聞かせ(エプロンシアター)をしました。声色を使った4年生の上手な演技に1・2年生はおおいに楽しんでいました。

カルタ大会開催(中室田育成会)12月19日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月19日(日)に中室田小学校の体育館で、中室田育成会による上毛カルタ大会が開催されました。各ブロックでの優勝者(チーム)は来年1月23日に浜川体育館で開催される高崎市上毛カルタ大会に出場します。

栄養士さんの学校訪問(12月16日)

画像1 画像1
 榛名給食センターの栄養士さんが各学校を訪問し、給食の様子を見たり、教室毎に食の大切さを教えてくださったりしています。本校の今回は2年生の教室を訪問していただきました。

1年生が感謝の会(12月16日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生が、今年お世話になった先生方に感謝の気持ちを表現して、伝える「感謝の会」を開きました。司会進行からお礼の言葉などすべてを子どもたちで行いました。4月に入学してから8ヶ月、改めて目にしたひとりひとりの成長に喜びを感じた「感謝の会」でした。1年生のみなさんありがとう。

読み聞かせ(12月16日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、木曜日恒例の保護者による「読み聞かせ」です。
「ゆびんでーす!」「いいから いいから」「たくさんのドア」「まるくて おっきくて まっくろで」「ふわふわふとん」

避難訓練3(見学編)12月15日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 上級生が脱出訓練している間に、1年生から3年生は、消防車と救急車の見学をしました。消防署員から説明を受け、救急車の中を見学させていただきました。

避難訓練2(脱出編)12月15日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 校庭へ避難した後に、4年生から6年生は3階から避難袋(シューター)を使用して脱出訓練をおこないました。

避難訓練1(避難編)12月15日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2校時に避難訓練を行いました。
 実際に火災が発生した時を想定しての実施です。
 火災現場を確認し、報告があった後に、児童は避難を開始しました。
 職員室では、実際に119番通報も行い緊張感ある訓練でした。

プラネタリウムの見学(12月14日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生が理科の学習で高崎市少年科学館のプラネタリウムを見学してきました。引率者を含めても、わずか20人。貸し切り状態で申し訳ない気もしましたが、特等席で十分に学習してきました。

表彰がありました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は、縦割りの班別に奉仕活動を行う予定でしたが、雨天のため中止となりました。体育館で校歌を歌った後に、校内や校外の競技会や絵画コンクール等で活躍した児童の表彰を行いました。のべ38人のぼる表彰で、ひとりひとりに校長先生から賞状が授与されました。

フェスティバル開催(2年生活科)12月10日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生が生活科の授業でフェスティバルを開催しました。4時間目は校内向けに、5時間目は保護者向けに行いました。どのようにして伝えれば(説明すれば)、見に来てくれた人たちが楽しめるかを考えての今日のフェスティバルを迎えました。上級生も保護者の方も十分楽しめたようでした。

はんな・さわらび療育園の訪問(PTA)12月10日

画像1 画像1
 保護者の皆様のご協力により提供していただいたタオルやシャンプー類を「はんな・さわらび療育園」へ届けてきました。榛名中学校のPTAをはじめ、旧榛名町内の小学校のPTA代表(本校からは2名参加)、約20名で訪問しました。職員の方が施設や入園者についての説明と案内をしてくださいました。職員の方々が入園者のために、日々考えながら、懸命に療育に取り組んでいる姿に感動しました。
 洗濯室も見学しましたが、タオルは一日に1500枚も洗濯するそうです。毎年、タオル類を集めて、寄付をしている意義がよくわかる訪問でした。

研究授業(2年生活科)12月6日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度の校内研修は、言語活動の工夫を通して、自分の思いや考えを伝え合える児童の育成を目指して研修に取り組んでいます。
 12月6日(月)には、今年度7回目になる研究授業を2年生の生活科で行いました。授業後に授業研究会を開き、高崎市教育委員会指導主事から指導助言と、言語活動に関する講義をしていただきました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価 (PDF)

資料のダウンロード