除草作業

夏休みになり、校庭の利用が少なくなることから除草作業を行いました。
2学期になると直ぐに運動会の練習が始まるので、準備を進めておきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

外壁工事

玄関付近の外壁が古くなってきたため、朝から工事が行われています。
子どもたちの安全確保のため、夏休み中にできることは進めていく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

第149号 PTA広報が完成

PTA広報「巓嶺ヶ丘(てんれいがおか)」の印刷・製本が終わり、完成しました。
各家庭・関係機関等へ配付する予定です。新年度が始まってからの取り組みについてお伝えしています。引き続き、本校の教育活動に関するご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

青少推の代表標語決定

先日、学校にて青少推の会議が開催され、応募があった標語審査を行いました。
たくさんの子どもたちや家庭から応募がありました。代表の標語は、
「あいさつで にっこり笑顔のおくりもの」4年児童が考えたものです。各家庭にこの用紙が配付されますので、掲示をよろしくお願いします。
画像1 画像1

【危機管理にかかわる学校訪問】

市教育委員会による、危機管理にかかわる学校訪問がありました。
担当の方が訪問され、学校にある危機管理マニュアルについて意見交換したり避難経路について確認したりしました。
平時に確認する作業を行い、いざという時に対応できるようにしておきます。引き続き、安全・安心な学校づくりを目指していきます。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/17 読書 校内持久走大会 委員会
11/18 基礎基本 2年図書館見学
11/21 基礎基本 校内持久走大会予備日 6年5校時カット
11/22 基礎基本 6年修学旅行 6年大字会館除草 3年八木節
11/23 勤労感謝の日