七夕集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
七夕集会が行われました。それぞれが書いてきた短冊を模造紙に飾った後、「たなばたさま」「ほしまつり」の歌を歌いました。その後、児童会からは「七夕のいわれ」のスライドの発表が、校長先生からは「毎日できる努力を続けていくことの大切さ」についてのお話しがありました。子どもたちの短冊には将来の夢やできるようになりたいこと、そしてちょっとしたお願いが書かれています。夢を持つことが将来への原動力になります。夢に向かって努力することを大切にしていってほしいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/26 いじめ防止子ども会議(代表出席)