4年研究授業

 9/9、3校時4年教室で校内研修の研究授業(道徳)が行われました。扱った内容項目は、自立・信頼・節度であり、授業の視点は、「自分の行動について話させたり、他の児童の考えを聞かせ、意見を交換させることは自分でできることは自分でやり、よく考えて行動し、節度のある生活をしようとする気持ちを育てていく上で有効であったか」でした。
 5人という少人数の学級ですが、子どもたちはプリントに意見を書いたり、グループに分かれて意見を交換したり、役割演技をしたりと、一生懸命に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/7 校内研修
学びUP週間(早寝早起き朝ご飯)
10/8 縦割り集会
10/9 修学旅行(5年)