6年社会福祉体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は総合的な学習の時間に高齢者福祉について学習しています。9月19日(金)に社会福祉協議会の方をお招きし、車いす体験・高齢者疑似体験を行いました。
車いす体験では、小さな障害物も乗り越えられないことを知り、普通の道路ではもっと大変だから手助けが必要だと感じることができました。
高齢者疑似体験では、子どもたちは体が思うように動かずびっくりした様子。器具を外した際には思わず安堵の表情が見られるなど、自分たちが今健康であることの喜びも感じることができたようでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/7 朝礼
10/8 5年校外学習
10/12 榛名地域体育祭マーチングF
10/13 体育の日