あいさつ週間が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 5/16、今年度も児童会主導による「あいさつ週間」が始まりました。毎月第3週は、日替わりで各委員会児童が玄関前に立ち、大きな声で呼びかけます。校庭からも、また教室からも、大きな声であいさつを交わす声が聞こえます。

体育集会がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 5/13、今年度初めての体育集会がありました。今日の集会は、サーキットトレーニングをしました。今年度のサーキットは、登り棒、立ち幅跳び、うんてい、ボール投げ、ラダーの5種目を順番に実施します。1年生にとっては、初めてでしたが、皆懸命に棒を登ったり、ジャンプしたりしていました。

6年生は、修学旅行に行ってきました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 5/10・11の2日間、6年生は鎌倉・横浜方面へ修学旅行に行ってきました。一日目の鎌倉では、時折降る小雨の中、円覚寺や鶴岡八幡宮などの史跡めぐりをしたり、小町通のお土産屋をのぞいたりしながら、グループ活動を楽しむことができました。
 また、二日目の横浜八景島では、やはり小雨模様でしたが、様々なアトラクションやイルカショー、水族館などを体験し、楽しい思い出作りができました。
 お世話になった皆様、本当にありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/27 1234年修学旅行
5/29 PTA環境作業