人権標語の掲示−2

玄関には、高学年に続き1〜4年生の人権標語が掲示されました。1〜4年生の人権標語は、2学期以降の給食紹介のHPでも紹介していきます。友達のよさや大切さ、思いやりについて考えられています。
代表作品
4年生:助け合い いつも心に 思いやり
2年生:友だちに やさしくしたら けんかなし
画像1 画像1
画像2 画像2

7/5 体育集会

朝行事は、体育集会でした。
準備運動でラジオ体操をした後、サーキット運動に取り組みました。今朝は、涼しかったので激しい運動であってもそれほど負担にならずにできました。4月の頃に比べて、低学年の子達も体力が付いてきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4 綺麗に咲きました

1年生が育てている、アサガオが咲きました。これから、まだまだたくさんの花を咲かせてくれるでしょう。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/5 体育集会
7/6 6hクラブ
保健集会
7/7 6h代表委員会
4年高浜クリーン・若田浄水場・多胡碑記念館見学
7/10 放課後学習会
7/11 事務軽減日
図書集会