PTAによる読み聞かせ−2

次は、「みえた!からだのなか」という絵本です。体に関するお話ですが、ちょっとかわった絵本です。懐中電灯で、裏側から照らすと体の中が見えて、どんな風になっているのか仕組みなどが分かる絵本です。子どもたちは、本が光で照らされて、体の中が見えるととても面白がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTAによる読み聞かせ

1.2年生はPTA保護者による読み聞かせがありました。最初は、「学校は間違うところだ」です。毎日、取り組んでいる授業のことがお話だったので、思い浮かべながら聞いていたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の景色

朝日が昇ってきたので、日中は気温が上がりそうです。でも風は冷たいです。中庭には、落ち葉で日本列島の地図が出来ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/2 登校風景

子どもたちは、登校してくると職員室前で先生方にしっかりとあいさつをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みのようす

1.2年生がお店屋さんごっこをしました。3年生以上がお客さんとして、参加していました。窓際でドライブスルー形式のお店でした。休み時間は、遊びたい子もいるので簡単に済むように配慮したそうです。
店員さんになりきって、楽しく遊ぶことが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/1 交通安全指導

毎月1日は、交通指導員さんによる交通安全指導です。寒い中、子どもたちのためにありがとうございます。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/6 縦割り集会
3・4年体験型万引き防止教室
2/7 6学年PTA
2/8 5学年PTA
感謝の会
2/9 入学説明会