着衣泳を体験しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7/7、456年生は、夏休みを間近に控え、自分の身はできるだけ自分で守れるよう、着衣泳を体験しました。
 先生の話を聞いた後、まず着衣のままプールに入り、動きづらさを体感しました。その後、空のペットボトルやレジ袋を使って浮力を保つ体験をしました。
 自分の身を守るためには、ある程度の泳力が必要です。今年も、全ての児童が、泳力を高めるため、体育の時間、放課後と懸命に努力をしています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30