3・4年音楽 言葉でリズムアンサンブル

3・4年生の音楽では、グループごとに4文字の言葉を決め、8小節のリズムアンサンブルを作る活動を行いました。テーマは【食べ物】です。3つのグループは、それぞれ「からあげ」、「たこやき」、「にんじん」の言葉に決めました。『よびかけとこたえ』、『くりかえし』、『音の重なり』の3つの要素を取り入れて、どうしたら言葉のリズムアンサンブルが面白くなるか、考えながら取り組むことができました。中には、「『よびかけとこたえ』になっているところは、からあげを油からあげているところを表現した。」というグループもあって、納得のいくリズムアンサンブルが作れたようです。発表では、他のグループのリズムアンサンブルに、思わず感嘆の声が出ていました。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/10 体育集会
11/11 読書 SC来校
11/12 基礎基本
11/13 大字会館植木剪定
11/15 基礎基本 放課後学習会
11/16 いじめなくそう集会 2年図書館見学