6年実物大大仏

 6/24、6年生は社会科の授業の時に、奈良の大仏の大きさを実感するため、校庭に実物大の絵を描きました。細かいところは省略せざるをえなかったので余り似ていませんが、東大寺毘盧遮那仏の大きさは実感できたようです。
 明日は、聖武天皇がこのようなものを造らせた背景について学習します。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24 校内研修
6/25 保健集会
6/26 巡回保健指導