6年高齢者疑似体験

 9/20、6年生は、社会福祉協議会の方々を講師にお招きし、高齢者疑似体験を行いました。最初に、高齢化社会の現状について講義を受けた後、装具を付けて高齢者疑似体験を行いました。床にできた段差を乗り越えたり、ベッドと布団、座布団と椅子の違いを体験しました。また、視野が狭くなる眼鏡をかけた状態で、文字を読んだり、書いたりする体験もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/7 校内研修
学びUP週間(早寝早起き朝ご飯)
10/8 縦割り集会
10/9 修学旅行(5年)