【6年】土石流予警報装置による避難訓練

榛名山町で実施された、土石流予警報装置による避難訓練に校外学習として、参加してきました。
土石流体験車に乗りこみ、3Dメガネを付けて、映像を見たり椅子が揺れる体験をしたりして、土石流から身を守ることの必要性を学ぶことができました。
その後、国土交通省、群馬県、高崎市、地域住民参加による避難訓練のようすを見学しました。防災無線やサイレンなど警報装置を使っていました。お土産にたくさんの非常食をいただいたので、他学年にも配付することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/4 七夕集会
7/5 体育集会
7/6 6hクラブ
保健集会
7/7 6h代表委員会
4年高浜クリーン・若田浄水場・多胡碑記念館見学