23年生わら細工

 11/14、23年生教室で、古代米を使ったわら細工の体験学習が行われました。教えて下さったのは、上室田地区青少推委員長Sさんです。
 今日は、Sさんが育てた古代米のわらを材料に、亀の作り方を皆で教わりました。2年生には少し難しかったようですが、子どもたちは真剣な表情でわら細工に挑戦していました。Sさん、どうもありがとうございました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/14 教育相談
11/15 教育相談
11/18 校内研修
11/19 縦割り集会