【6年】算数

6年生は算数の授業でした。
めあては、「図形の角の大きさの和について、筋道を立てて考えよう」でした。四角形に対角線を入れ、三角形を作って考えていました。五角形、六角形についても見通しをもって、考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/22 6h委員会
2/23 天皇誕生日