太陽とかげを調べよう

画像1 画像1
影がどんなところにできるのかを考え、校庭で影を探しました。いろいろなところに影があり、自分たちの影をつないで遊びました。子どもたちの考え通り、日光をさえぎる物があると、太陽の反対側にできました。

下学年玉入れ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
下学年の練習で玉入れを行いました。小さい身長でかごに入れるのでたくさん入れるのは難しいかもしれませんが、ルールを守りながらたくさん入れられるように頑張ってます。

体育学習発表会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月14日(火)
朝行事で体育学習発表会へ向けて、団編成を行いました。体育館に集合し、その後赤城団・榛名団に別れて、団長や副団長の紹介や団ごとの並び方などを確認しました。それぞれの団が優勝目指して頑張ります。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/30 基礎基本 4年プラネタリウム見学
12/1 人権集会
12/2 読書
12/3 学習参観 学級懇談会 学校評議委員会
12/6 基礎基本 放課後学習会