6月の風景

梅雨に入り毎日のように雨が降っています。
暗い空の日もありますが、花が咲いて皆さんをお迎えしています。 
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年】図工

6年生は、テープカッターの制作に取り組んでいました。板がどのように組み合わさるか、どこの面に絵をかいたらよいかなどを考えながら、下絵をかき始めていました。タブレットで画像検索をして、参考にしている児童もいました。どんな風に仕上がるか楽しみですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

【5年】算数

画像1 画像1 画像2 画像2
□を使ったかけ算の式を作って、もとにする大きさを求める学習をしました。文章の問題の意味を理解して立式するところが難しかったようです。「小数のときも、もとにする大きさを求めるときは、□を使ってかけ算の式にする」とまとめました。

【3・4年】体育

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は体育館で「体つくり運動」をしました。平均台、ラダーなどを使って、バランスをとったり、いろいろな動きを工夫したりしながら体育館を何周もしていました。

【3年】社会

高崎市にはどんな古い建物があるか調べました。神社やお寺の地図記号を手がかりに、地図を広げて探し、ノートに記入していました。その後、発見した建物をタブレットを使って検索し、さらに詳しく調べていました。高崎市には、歴史のある古い建物がたくさんあることに気づけたようです。
画像1 画像1 画像2 画像2

【2年】算数

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の算数では、数の大きさを10の単位をもとにして考える学習をしました。「10を48個集めた数はいくつか」という問題を考えました。まず十円玉を並べ、その後10のかたまりを百円玉に置き換えて、「480」という答えを導き出していました。教具を使って、数の大きさを分かりやすく勉強できました。

【3年】算数

3年生は算数の授業でした。
教室へ行ってみると誰もいません。外を見てみるとプールの近くにいました。
何をしているかと思えば、「長さ」の学習で巻き尺を使って色々なものの長さを測っていました。身近なものについて、学習したことを利用して理解を深めていくことは大切なことです。
画像1 画像1

【2年】国語

2年生は国語の授業でした。
本で調べたものを紹介します。動物や植物などの図鑑を使って、「生きものクイズ」を作っていました。1年生に出題する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年】理科

6年生は理科の授業でした。
「人の体のつくり」について、学習ノートでまとめをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年】国語

5年生は国語の授業でポスターを描いていました。
イラストを入れたり詳しく説明を書いたりするなど、表現の仕方を工夫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年】算数

4年生は算数の授業でした。
筆算の割り算の仕方について、みんなで意見を出し合いながら考えていました。前に出て発表するなど、積極的に学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5.6年】体育

5.6年生は体育の授業でした。
体育館で高跳びの計測をしていました。最初は、ゴム跳びのように練習をしてから高跳びのバーで計測をしました。助走して足を合わせて跳んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年】国語

4年生は国語の授業でした。
説明文「花を見つける手がかり」です。蝶がどのように見分けて花に集まるのかを、予想したことから実験を行い、結果が出てきました。
最後に反論があるということで、子どもたちはそのことに興味が出てきたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】道徳

3年生は道徳の授業でした。
めあては、「友達を互いに理解し、助け合うことについて考えよう。」です。友達と助け合ったり、励まし合ったりした経験について話し合いながら考えを深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【縦割り集会】

朝行事は縦割り集会でした。
高学年の児童が中心となって、話し合い活動を行っていました。これからの活動で、どんな遊びをするか意見を出し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】外国語活動

3年生は外国語活動の授業でした。
I like 〜という表現を使って、自分の心を色で紹介していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年】学活

5年生は学活の授業でした。
「よく噛むことの大切さ」について学習していました。養護教諭の先生による説明を良く聞いていました。噛むことの良さを「ひみこのはがいーぜ」と語呂合わせで覚えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年】学活

6年生は学活の授業でした。
養護教諭の先生による歯科指導が行われました。「歯肉の病気と予防について」学習していました。むし歯予防デーということで、歯の健康について歯磨きの仕方などを確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】算数

6年生は算数の授業でした。
計算の決まりを使って、工夫して計算をしていました。6年生になると難しい計算がありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年】国語

4年生は国語の授業でした。
説明文「花を見つける手がかり」です。蝶がどのように見分けて花に集まるのかを、3つの実験の結果から分かったことを確認していました。
意味調べした数もどんどん増えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/3 PTA環境整備作業 大字除草作業(3年)
9/5 SC来校 夏休み作品展(〜9日)
9/6 八木節練習
9/8 不審者避難訓練
9/9 運動会練習 代表委員会