【1.2年】生活科

1.2年生は、生活科の授業でした。
2年生は、学校の知っていることを1年生に教えながら学校案内をしました。また、学校にいる先生方が、どんな仕事をしているかインタビューすることもできました。
画像1 画像1

代表委員会

今日は、5・6年生の代表が集まって、代表委員会を行いました、限られた時間の中でしたが、全員が全児童の代表者として、よりよい意見を出すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5・6年】体育

50Mのタイムを計っていました。少し暑くなりましたが、額に汗をかきながら、全員が少しでも速く走ろうと頑張っていました。また、友達の走り方をよく見て、参考にしている人もいました。全員がたいへんよく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】算数

6年生は算数の授業でした。
線対称な図形、点対称な図形の見分け方について、問題練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年】図工

5年生は図工の授業でした。
ポスターを描いていました。話をせずに集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年】国語

4年生は国語の授業でした。
物語文「白い帽子」について、丁寧に読み解きながら学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】国語

3年生は国語の授業でした。
漢字練習に取り組んでいました。覚える漢字が多いので大変ですが、頑張っています。
画像1 画像1

【2年】自己紹介

2年生は、本日より勤務されるスクールカウンセラーの先生が、教室訪問をされていました。児童は、礼儀正しく先生へあいさつができました。
画像1 画像1

【1年】生活科

1年生は生活科の授業でした。
学校探検したことを絵に描いて、地図にまとめていました。学校探検は、楽しかったと感想がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年】算数

めあて「点対称な図形の性質を使った、点対称な図形のかきかたを考えよう。」にそった学習を進めていました。子どもたちは、学習したことを生かせばできるということで、積極的に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年】国語

5年生は国語の授業でした。
詩の学習でした。水平線という詩では、海に行ったときのことを思い出しながらみんなで意見を出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年】国語

4年生は国語の授業でした。
物語文「白い帽子」について、一つ一つの場面を確認しながら読み進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】国語

3年生は国語の授業でした。
新出漢字について何度も練習をして、身に付けようとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年】国語

2年生は国語の授業でした。
新出漢字の練習をしていました。習った漢字を使った熟語について調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年】国語

1年生は国語の授業でした。
平仮名の練習をして、「つ」が付く言葉を思い浮かべて、発表していました。意欲的に学習しています。
画像1 画像1

【5.6年】体育

5.6年生は体育の授業でした。
準備運動をしっかりとしてから、50m走のタイムを計測していました。何回か計測しているうちに、タイムが伸びていったので喜んでいました。また、1.2年生は高学年の力強い走りを応援しながら見学していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3.4年】図工

3.4年生は図工の授業でした。
むし歯予防ポスターを描いていました。笑顔で歯磨きしている様子が印象に残りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年】書写

今年度初めての毛筆授業です。今日は、「花」を書きました。姿勢を整え、お手本を見ながら一画一画丁寧に取り組みました。来週、もう1時間取り組んで提出です。たいへんよく頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/19 体育集会

雲一つない青空の下、今朝は体育集会を行いました。今日はラジオ体操を全校で行いました。腕の伸ばし方や体の曲げ方などに気を付けながら伸び伸びと全員が行うことができました。今日は本当に気持ちの良い朝でしたが、日中の最高気温は25度を超える予想も出ています。体調に注意し、今日も一日頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

言語指導

昨年、外国から転入した児童に対して、言語指導が行われています。週2回の指導を受けながら、毎日子どもたち同士では会話をしているので、日本語はどんどん上達しています。理解力の速さに驚かされます。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/22 榛名中やるベンチャー〜26日
5/23 6年修学旅行
5/24 6年修学旅行