【6年】家庭科

6年生は家庭科の授業でした。
ミシンを使ってナップサック作りの続きをしていました。既に出来上がった児童は、友達に教えていました。アウトプットすることで作り方が身に付きますね。ナップサックは、小学校生活の残りの期間で使うそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】算数

5年生は算数の授業でした。
めあては、「整数や小数を分数に直す方法を考えよう」です。説明を聞きながら、ノートにしっかりとまとめを書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年】外国語活動

4年生は外国語活動の授業でした。
身近な単語について、アルファベットがいつく入っているか確認をしていました。ALTの先生に続いて、大きな声で発音していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】算数

3年生は算数の授業でした。
大きい数のわり算に取り組んでいました。先生と一緒に解き方を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年】国語

2年生は国語の授業でした。
物語「ないた赤おに」を音読していました。はっきりと上手に声が出ていました。
画像1 画像1

【1年】国語

1年生は国語の授業でした。
生きもののひみつを書く続きです。付箋紙のメモを参考に文を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

市陸上大会から帰ってきました

15:10頃、バスが学校に到着しました。無事に学校まで戻ってきました。男子1000mは組で1位になりました。また、リレーでは、男女ともバトンパスが上手くできたそうです。自己ベスト記録が出たのではないかとみんな期待していました。帰ってきて笑顔がたくさん見えました。朝早くからお疲れ様でした。   
画像1 画像1
画像2 画像2

陸上大会2

学校代表として出場した選手達です。グラウンド、スタンドも風が強くてちょっと大変でしたが、声出し応援ができて満足です。
力を出し切って、みんな笑顔です(^▽^)
画像1 画像1

【合同】音楽

3〜6年生は合同で音楽の授業でした。
3時のおやつのゲームをしたり、「ゆかいに歩けば」を歩きながらを音楽に合わせて歌ったりしました。異学年の友達と交流しながら楽しく授業に取り組めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【合同】体育

1.2年生と5年生で合同の体育をしていました。
陸上大会に参加している児童がいるため、異学年と交流しての授業です。1.2年生は人数が少なく、鬼ごっこや縄跳びが思うようにできないこともあるため、5年生が入っていつも以上に活発に活動ができました。また、5年生は縄跳びではお手本になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年】国語

4年生は国語の授業でした。
めあては、「想像を広げて文を書こう」です。
短い文から少しずつ長い文章が書けるように、練習を繰り返しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】学活

3年生は養護教諭の先生による授業でした。
めあては、「よりより朝ごはんを食べよう」です。自分の朝食を思い浮かべ、どうすると一日の活動に結びつく朝食になるか、考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年】国語

2年生は国語の授業でした。
詩の学習で、詩を読んでいました。木になったつもりで読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年】国語

1年生は国語の授業でした。
生きもののひみつを文章で書くために、メモを書く準備をしていました。さて、どんな生きものを選び、どんなひみつを文章にまとめてくれるでしょうか。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年】算数

6年生は算数の授業でした。
作った公式が正しいか考えていました。円柱の体積の求め方について、計算して確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年】国語

5年生は国語の授業でした。
俳句を作っていました。ちょっと難しいと感じている子もいましたが、今までの生活を振り返るとヒントがあったようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年】算数

4年生は算数の授業でした。
一万の位までの概数について、問題練習に取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

【3年】図工・算数

画像1 画像1
図工では、読書感想画の色塗りを進めていました。
算数では、かけ算の復習に取り組んでいました。
画像2 画像2

【2年】国語

2年生は国語の授業でした。
めあては、「言葉のリズムやひびきを楽しみながら詩を読もう」です。テントウムシのことを読んだ詩を詳しく読み取って、音読していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年】国語

1年生は国語の授業でした。
伝えたいことを書く学習です。生き物のひみつについて書くための準備をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/3 高崎市優秀スポーツ賞表彰式 6年児童1名受賞
3/5 体育館ワックス塗り
音楽集会
3/6 第6回PTA本部役員会議
3/7 6h委員会
3/8 児童集会
スクールカウンセラー訪問日