2018年 新年おめでとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
 明けまして おめでとう ございます。
 本年も 吉井小学校を よろしくお願いいたします。

 今年は戌年で、堅実な年、安定の年と言われています。
 吉井小学校の児童・保護者・地域の皆さん・教職員にとって、安全で、無病息災な一年になることを心より祈念申し上げます。
 また、さる・とり(きじ)・いぬと登場したことで、桃太郎の鬼退治の準備ができたともいわれているようです。新年に邪気を払い、気持ちの良いスタートを切りたいと思います。 

 さて、新年を迎え、気持ちを新たにと思い立ち、牛伏山の初日の出を 拝みに家族と出かけました。
 元旦の6時30分過ぎ、最後の坂道で 息を切らしているところ、少し明るくなった山頂から、吉井太鼓の勇壮な御囃子が流れてきました。
 太鼓の音に身体を押され、山頂で見た初日の出は、とてもとても美しく幻想的でした。
また、振り返ると吉井太鼓をたたく吉井小児童の姿・・・。元旦の、早朝から、寒い中、たくさんの人たちのために、真剣に頑張る姿に、とても感動しました。すばらしい。

 今年もホームページでたくさん情報を発信しますので、よろしくお願いします。


とはいえ暗闇の中、山頂から
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31