一人一人が進んで行動を! 〜人権朝礼より〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の朝行事で、人権朝礼を行いました。
 はじめに、校長先生からのお話やスライドでの紙芝居がありました。紙芝居は、リンゴをなくしたことでけんかになったゾウ君とライオン君を、サルきち君が自分のリンゴを差し出して仲直りさせるという内容でした。(大岡越前の「三方一両損」の話風にして)
 けんかやいじめをなくすためには、傍観者になってはならない、自分から進んで行動しなくてはならないということを、吉井小全体で意識して取り組んでいかなければと考えています。
 この後、人権の歌「Yの花」を全校で歌い、児童会役員によるいじめ防止キャラクター募集の発表・表彰を行って終わりになりました。
 21日までを「吉井小人権週間」として、様々な活動に取り組んでいきます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31