3年生「体験型万引き防止教室」

 今日の3校時、警察サポーターの2名の方を講師に迎えて、3年生の各教室で、体験型万引き防止教室の授業を行いました。
 サポーターの方と水野先生、山崎先生がペアになって、万引きをした児童とその友達役を演じた後で、本人の気持ち、止められなかった友達の気持ち、お店に謝りに行く親の気持ちを考えることで、罪の大きさについての考えを深めました。3年2組では、保護者の気持ちを考える場面で、「一言、あれがほしいと言ってくれれば、買ってあげたのに」という意見が出て驚きました。万引きは「窃盗罪」、非常に勉強になった1時間でした。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31