4年生 社会科体験学習

 昨日、4年生といっしょに社会科体験学習に行ってきました。
 午前中は牛伏山の吉井清掃センターから岩崎浄水場へ
 お楽しみの昼食は群馬の森で、そして午後は玉村の県央浄水場。
 「百聞は一見にしかず」といいますが、社会科で勉強はしているものの、やはり本物を見ると迫力が違います。実際に見て、質問して、ゴミや上下水道などの社会整備の大切さについて勉強できました。
 4年生は4月から見ていて、集合や整列ね話の聞き方など、とても上級生らしく成長している様子がたくさん見られました。また、とてもよくメモを取る児童が多く、友達に優しい・・そんな印象をもった一日でした。4年生、がんばりました!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30