音楽? & 今日の給食(10/15)

画像1 画像1 画像2 画像2
教室に小太鼓とギター!?
音楽の授業だと思うでしょうが、
実は3年生理科の授業です。
「音の仕組み」についての学習でした。
とても楽しい学習の中に、多くの学びがありました。

今日の給食は、
「ごはん、さけのしおやき、みさとのうめみそきんぴら、
かきたま汁、牛乳」です。
「みさとのうめみそきんぴら」は、
まさに箕郷地域の梅を使用したものです。
いやあ、美味しかったです。
また食べたいです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30