しゃ・しゅ・しょ & 水遊び & 給食「6/29」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の国語で、「小さい『やゆよ』をつかって、
よんだりかいたりしてみよう」の学習をしていました。
「でんしゃ」や「やきゅう」、「きょうしつ」などの
言葉について学習していました。
みんな楽しそうに読んだり、書いたりしていました。

2年生は、プールに入りました。
短時間でしたが、着替え・準備体操等、
しっかりできていました。
プールでのカニ歩きが楽しそうでした。
今日は最初の水泳学習だったので、
まずは水慣れ大成功でした。

今日の給食は、
「コッペパン、チョコクリーム、イタリアンサラダ、
ニョッキのクリームスープ、ぎゅうにゅう」でした。
サラダには、細かく砕いたアーモンドが入っていて、
その食感が最高でした。
クリームスープに入っていたニヨッキは、
もちもちした食感が楽しかったです。
イタリアンを存分に楽しむことができました。
とても美味しかったです。
ご馳走様でした。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30