思いやりの花 & 給食「12/22」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今月の学校生活におけるテーマは、「思いやり」です。
今、児童運営委員会では、
「思いやりの花を咲かせよう大作戦」に取り組んでいます。
学校生活において、思いやりのある行動をとったときに
各自が花を咲かせるのです。
今日も給食の時間に運営委員さんたちが、
放送で全校に呼びかけてくれました。
各クラスで、いろいろな思いやりの花が咲いています。

今日の給食は、
「ごはん、ごもくあつやきたまご、ゆずはくさい、
かぼちゃいりにこみうどん、ぎゅうにゅう」でした。
今日は冬至なので、「冬至の行事食」でした。
カボチャをはじめ、たくさんの野菜が入った煮込みうどんは、
とても美味しかったです。
漬け物には、細かく切った柚子が入っていました。
さっぱりしていて、食べやすかったです。
ご馳走様でした。
皆さん、今夜は柚子湯ですか?
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31