ちょっといい話〜東京五輪キャラクター投票〜

 東京オリンピックのマスコットキャラクターのクラス投票に向けての話合いが終わりました。吉井小では、アが4クラス、イが6クラス、ウが5クラスという大接戦の結果となりました。
 決定に向けては、各クラスで話合いがもたれましたが、さまざまな過程もあったようです。多数決をもとに少数意見の人の話を聞いたり、友達を説得したり、考えの変更を促したり・・・、こうしたみんなが納得できる話合いから、「みんなで折り合いをつける」ことを学んでいくんだと思います。今朝のいじめ宣言もそうですが、児童が話し合うことは
面倒くさく、時間のかかることですが、見た目のよい発表だけでなく、こうした話合いの過程や意見を聞き合うことが大切なんだと思いました。
 さあ、各クラスの一票は投票しました。全国の結果はどうなるでしょうか?。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31