「挨拶・挑戦・感謝」を合言葉に、がんばる吉井西小学校の子供たちの姿をご覧ください。

避難訓練(火災)

1月15日(金)
今日は、学校で火災が起き、消火しようとしたが出来なかったという想定で、避難訓練を行いました。避難するよう指示が出てから、全員が2分58秒で避難することが出来ました。
なぜ今火災の避難訓練をするのか?地震の時と何が違うのか?などを説明し、「お・は・し・も・て」を忘れずに行動することや「先生の話を静かに聞く」「落ち着いて行動する」などは、普段から訓練できるので、普段から取り組んで欲しいなどの話をしました。
 「災害で命を落とさない」ためにも、繰り返し訓練と話をしていきたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28