「挨拶・挑戦・感謝」を合言葉に、がんばる吉井西小学校の子供たちの姿をご覧ください。

タブレットを使って!

昨日の6年生の4時間目の授業は、来年度から活用していくタブレットを使った授業でした。
大学生のボランティアの方を市の教育委員会から派遣していただき、担任と一緒に起動の仕方から、おそらく授業で使うことになるソフト「ロイロノート」の使い方などを説明したり、支援にまわってもらったりしました。先生とのやりとりや児童のノートの紹介、学習プリントの問題への取組など、6年生が中学生になったら、こんなことも授業でやるよ・・・というイメージが持てたと思います。
また、やはり普段から操作に慣れている児童も多いようで、一通り説明すると自分たちでもどんどん操作できる児童が多く見られました。そういう時代になっているんだなぁと、改めて感じました。
タブレットを使った授業は、子供たちも楽しかったようで、卒業前に体験させられた事がとても良かったと思っています。
ボランティアで来てくれた大学生さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 新6年生入学式準備