令和6年度 南陽台小学校のホームページへようこそ

タブレット端末の練習

今週末にタブレット端末の一時持ち帰りを行います。そのため、学級で使い方等を練習しています。朝の会や帰りの会をタブレットで行い、家庭に持ち帰った時も出席確認や日程確認などができるようにしています。何度も繰り返しているので、立ち上げ方や使い方に慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

今日の1校時は、1年生が国語、3年生と6年生が社会でした。1年生の国語は、自分の伝えたいことを文章で書くという授業でした。全員の子どもが主語と述語を一致させて 文を書くことができました。3年生の社会は高崎市の農作物の分布を調べていました。身近な地域でどんな作物が収穫できるのか確認していました。6年生の社会は、奈良時代の国作りについて学習し、現在と比べて住みやすさはどうだったかについて意見を交換していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

今日の1年生の3,4校時は図工でした。色画用紙を切って立てて貼り、動物園や水族館やトンネルがある高速道路などの作品を作りました。立体的で大きな建物を中心に置く子や小さい動物や植物などをたくさん作っている子もいて、それぞれの個性あふれる作品になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校探険をしました

今日の3,4校時に、1年生だけで学校探険を行いました。前回は2年生が案内する形で学校を回りましたが、今回は1年生のみの班編制で特別教室や上級生の教室をまわりました。上級生のクラスでは授業もしていて、みんな集中して授業に取り組んでいたので、1年生も緊張していました。いろいろな教室を回ることができて、楽しかったようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手洗いの指導をうけました

昨日の2校時に、1年生は講師の方に来ていただき「手洗い指導」を受けました。最初に特殊な液と石けんをつけて、いつも通りに手洗いをした後、特殊な機械の中で手をかざすしました。すると、汚れているところが白く光りました。しっかり洗っているつもりでも、手の甲や指の間、指先など汚れが残っていたようで、ほとんどの子どもたちの手が光りました。その後、手洗いのポイントを教えていただいて、その方法で手を洗って手を機械にかざすと、光る部分がとても少なくなっていました。1回、1回教えていただいた方法で丁寧に手洗いをさせたいと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

今日は1年生の体育がありました。現在、1年生の体育は体力作りをしています。そのため、いろいろな運動の要素が入っているサーキットを行っています。ラダーで小刻みに足を動かしたり、平均台でバランス感覚を養ったり、肋木を登って腕の力をつけたり、マットで前回りをしたりしています。子ども達はサーキットがとても好きで、楽しそうに行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

今日の5校時の1年生の授業は音楽でした。感染症拡大防止のため大きな声で歌うことはできないので、リズム学習を中心に行っています。しかし、CDの歌に合わせて手拍子をしながらじゃんけんをしたり、友達の名前を呼んだりして、とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生を迎える会を行いました

今日の1校時に、児童会主催で1年生を迎える会が開かれました。1年生が入場した後、3,4年生合同で南陽台小〇×クイズ、2年生からアサガオの種のプレゼント、5年生からは校歌の歌詞と折り紙で作ったメダルのプレゼント、そして6年生は手を繋いで校庭を2周しました。これからの学校生活の中で困ることがあったら、上級生に何でも相談してください。きっと力になってくれると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書のオリエンテーションがありました

今日の2時間目の国語の時間に、1年生に向けての図書室の使い方や本の借り方のオリエンテーションがありました。これから図書の時間に図書室を使います。図書室のどこにどのような本があるのか、借りるときどうするのかなど学校図書館指導員の先生に教えていただきました。これからどんどんと読書をしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校生活にも少しずつ慣れてきました

1年生が入学してから、数日が経ちました。教室からは絶えず楽しそうな笑い声が聞こえてきます。学校生活にも少しずつ慣れてきて、給食も残さず食べています。帰りの会の最後に担任の読み聞かせもあり、みんなとても楽しみにしていて、物語の中に入り込んでいました。毎日とても楽しそうで安心しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式がありました

昨日、新任式・始業式のあと、入学式が行われ12名の新1年生が元気に本校に入学してきました。入場の時から緊張していましたが、呼名の時には大きな声で返事ができました。式辞や交通講話も静かに聞くことができて、頑張ろうという気持ちが表れていました。南陽台小学校で楽しい思い出をたくさん作って下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30