令和6年度 南陽台小学校のホームページへようこそ

1年生の様子です。

1年生の様子です。算数の確認テストをしていました。朝からしっかり学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の様子です。

1年生の国語の授業の様子です。好きな食べ物を隣同士で伝え合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の様子です。

1年生の国語の授業の様子です。「せんせいあのね、」を発表していました。みんな頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の様子です。

1年生の国語の授業の様子です。「せんせいあのね、」の作文がそろそろ完成するようです。発表が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の様子です。

1年生の国語の授業の様子です。「せんせいあのね、」のつづきを作文で書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の様子です。

1年生の様子です。席替えをしていました。みんなすごく嬉しそうでした。
画像1 画像1

1年生の様子です。

1年生の国語の授業の様子です。今日は音読をしていました。大きい声でしっかり読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の様子です。

1年生の様子です。今日は念願のお砂遊びをするということで、担任の先生と体育の先生が、朝早くから砂場を柔らかくしていました。楽しい時間になるといいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の様子です。

1年生の様子です。「4はいくつといくつかな」。みんなよくできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の様子です。

1年生の様子です。粘土をこねこねしてとても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の様子です。

1年生の国語の授業の様子です。言葉をたくさん覚えてきました。学校運営協議会の皆様が参観しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の様子です。

1年生の国語の授業の様子です。今日は「ろ」が付く言葉を勉強していました。「ろくろっくび」や「だんろ」など、たくさんの言葉が飛び交っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の様子です。

1年生の様子です。今日は学校探険でした。校長室にたくさん来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の様子です。

1年生の国語の授業の様子です。今日は「ひ」や「み」が付く言葉を勉強しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の様子です。

1年生の体育の授業の様子です。マット運動をしています。前転が上手にできるよう先生が工夫しながら教えていました。
画像1 画像1

1年生の様子です。

1年生の生活科の授業の様子です。学校探険の準備学習をしていました。
画像1 画像1

1年生の様子です。

1年生の国語の授業の様子です。今日は「こ」が付く言葉を勉強していました。
画像1 画像1

1年生の様子です。

1年生の様子です。今日はメロディオンの先生を講師に招き勉強をしました。体育ではマット運動をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の様子です。

1年生の国語の授業の様子です。今日は「ら」が付く言葉です。「ランボルギーニ」が出てきました。
画像1 画像1

1年生の様子です。

1年生の国語の授業の様子です。今日は「す」が付く言葉です。たくさん言葉が出てきました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校だより

いじめ防止基本方針

いじめゼロ宣言

南陽台小のよい子(健全な学校生活を過ごすために)