令和6年度 南陽台小学校のホームページへようこそ

『体育集会』(長縄とび)

 12月15日(木)、朝の活動では、『体育集会』を行いました。
ふれあい班で長縄とびをを行いました。体育委員が長縄とびの跳び方を説明し、ふれあい班で5・6年生が中心となり、跳び方を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『ふれあい給食』2

 各班、5・6年生が中心となり給食を準備し、配り、楽しい会にするため努めました。低学年の児童もゆっくり、楽しく給食の時間を持つことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『国語の授業』(2年生)

 12月9日(金)、2年生は、2校時に『国語』の授業を行いました。
内容は、「ないた赤おに」で、いちばん心に残ったところを声を出して読み合いました。
 元気な2年生、どの児童も発表はきちんとできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/20 学力テスト(国、算)
12/21 学力テスト(社、理)
12/22 2学期終業式  集団下校
12/23 天皇誕生日

学校だより

各種お知らせ