令和6年度 南陽台小学校のホームページへようこそ

2年生の様子です。6月25日(火)

画像1 画像1
先生に漢字を個別に見てもらいました。これからも丁寧に書きましょう。

2年生の様子です。6月24日(月)

画像1 画像1
国語の授業です。「言葉のなかまさがしゲーム」をしました。

2年生の様子です。6月21日(金)

画像1 画像1
算数の授業です。150は80+50よりも大きいことを式にして考えました。

2年生の様子です。6月20日(木)

画像1 画像1
水泳の授業です。水の中でジャンケンをしました。ルールを守って楽しんでいました。

2年生の様子です。6月19日(水)

画像1 画像1
音楽の授業です。リズムに合わせてジェスチャーゲームをしました。大変、盛り上がりました。

2年生の様子です。6月18日(火)

画像1 画像1
国語の授業です。「生き物クイズ」の発表会をしました。みんな立派に発表できました。

2年生の様子です。6月17日(月)

画像1 画像1
国語の授業です。図鑑で調べながら「生き物クイズ」を作りました。

2年生の様子です。6月14日(金)

画像1 画像1
算数の授業です。3人の先生で個別に苦手なところが学習できました。

2年生の様子です。6月13日(木)

画像1 画像1
今シーズン初めてのプールでした。1年生の前で「だるま浮き」や「水中ジャンケン」をしました。

2年生の様子です。6月12日(水)

画像1 画像1
音楽の授業です。鍵盤ハーモニカを楽しく弾くことができました。

2年生の様子です。6月11日(火)

画像1 画像1
体育の授業です。行進の練習をしました。きれいに整列して行進できるようになってきました。

2年生の様子です。6月10日(月)

画像1 画像1
国語の授業です。教科書の一斉音読をしました。大きな声でしっかり読めました。

2年生の様子です。6月7日(金)

画像1 画像1
音楽の授業です。教室で音楽担当の先生と「ドレミであそぼう」をしました。

2年生の様子です。令和6年6月6日

画像1 画像1
図工の授業です。「ふしぎなたまご」の絵を描きました。想像力の豊かな絵になりました。

2年生の様子です。6月5日(水)

画像1 画像1
体育の授業です。校庭でリレーをしました。水分をとりながら、元気よく取り組めました。

2年生の様子です。6月4日(火)

画像1 画像1
体育の授業です。校庭で元気よくリレーの練習をしました。

2年生の様子です。6月3日(月)

画像1 画像1
算数の授業です。「長さしらべ」をしました。月曜日の1時間目からがんばっていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

保健関係

いじめゼロ宣言

南陽台小のあゆみ