令和6年度 南陽台小学校のホームページへようこそ

授業風景(燃えるということ)

3年生の理科の時間では、今日も特別授業がありました。今日は、「爆発〜ものが燃えるということ」というテーマで、「ものが燃える」とは、もの(炭素)が空気中の酸素と反応することで、ものの状態によって燃え方に違いがあるということを、仮説と実験で授業を進めていきました。コンスターチやアルコールを塊のときと粉や霧吹き等で細かくしたときを比較しました。昨日に引き続き、今日もとても楽しそうで、学ぶ意欲に満ちていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31