令和6年度 南陽台小学校のホームページへようこそ

3年 道徳の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の5校時、3年生は道徳の授業をしました。主題名は【みんなのクラス】です。ねらいは、楽しいクラスにするために、相手のことを思いやり、進んで親切にしようとする態度を育てるものでした。一人一人の3年生の児童がじっくり思いやりという道徳的価値の理解に迫るように考えて発言していました。言ったり、行動したりしている方の子どもはからかいのつもりでも受けている子どもは、そうは思わないものと最後の担任の説話がありました。ますます良い学級になりそうです。

「だんべえ踊り」を指導していただきました

吉井町の「あさひ会」さんの皆さんにお越しいただき、3・4年生が運動会で踊る「だんべえ踊り」を指導していただきました。難しい動きがたくさんある踊りですが、3・4年生は一生懸命に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/28 放学高
1/31 クラブ11 放学低