第一中学校 思いやりの心をもとう 自ら学ぼう 身体を鍛えよう 自分に克とう

中体連応援献立と社会科コラボ給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月23日(木)いよいよ明日は、中体連春季大会です。給食室から今年も「応援献立」を作っていただきました。
 献立:麦入りごはん・のり・ソースヒレカツ(勝つ)・かきたま汁・やさいのごま和え
良質のたんぱく質で体をつくり、ビタミンB1で疲れた体を回復し頑張る力を引き出します。「ごま和えを食べて、GO!前へ」のメッセージが添えられました。

 4月20日(月)と22日(水)に3年生の社会科で学習した南の沖縄料理と北のアイヌ料理が出されました。
 アイヌの料理は初めてで、チェップオハウ・アマム風ご飯・じゃがいものバター煮です。チェプとは魚、オハウは汁という意味で、獣肉や魚肉や山菜や野菜を鉄鍋で煮込んだ具だくさんの汁物です。アマム風ご飯は、甘い豆の入った混ぜご飯で、カレー風味で仕上げています。日本の食文化を給食で体験できるのは感謝ですね。
 今日も、工夫された勉強になるおいしい給食、ごちそう様でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/13 P実行10:00
6/15 学年集会
6/16 検尿再検
6/17 期末