第一中学校 思いやりの心をもとう 自ら学ぼう 身体を鍛えよう 自分に克とう

ぐんまに関わる給食メニュー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月28日(火)は、30回目の「群馬県民の日」でした。
その前後3日間に、地場産物を使って郷土にちなんだ献立が出されました。

・23日(木)は「城下町ランチ」:高崎城跡の松をイメージした蒸しパン・高崎野菜のペンネ・ワンタンスープ・牛乳
・24日(金)は「学校給食ぐんまの日」:麦ごはん・のり・群馬の納豆・卵焼き・群馬の豚汁・群馬のしらたきサラダ・牛乳
・27日(月)は「ぐんまの郷土食」:こめっこパン・太めのうどんを煮込んだ「おっきりこみ」・カムカムあげ・フルールヨーグルト・牛乳

 群馬は、たくさんの農畜産物がとれるのですね。ごちそう様でした。

高崎市駅伝大会に向けて頑張っています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月11日(土)浜川陸上競技場で「高崎市駅伝競走大会」が開かれます。女子は9:30、男子は10:30発走です。

 第一中では、男子17名(3年7人・2年7人・1年3人)と女子10名(3年4人・1年6人)の計27名が、夏休みから2カ月にわたって走りこみを続けています。
 今朝も中間テスト前ですが学校の周りを走り、頑張っています。
みなさん、応援よろしくお願いします。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 小学校卒業式
3/25 特別清掃
3/26 修了式・職員打合会
3/27 学年末休業日(〜31)