第一中学校 思いやりの心をもとう 自ら学ぼう 身体を鍛えよう 自分に克とう

重要 夏季休業日の変更についてのお知らせ

高崎市教育委員会から夏季休業日の変更について連絡がありました。

令和2年度夏季休業日 8月1日(土)〜8月23日(日)まで
1学期終業式     7月31日(金)
2学期始業式     8月24日(月)

詳しくは本日、生徒達に配付した高崎市からの通知文をご覧ください。なお給食や下校時刻についてはまだ示されておりませんので、分かり次第、メール連絡網やHP上でお知らせします。

緑化活動が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
緑化委員や4・5組の皆さんを中心に、緑化活動が始まりました。
花壇にはマリーゴールド、プランターにはベゴニアが植えられました。
しばらくの間、私たちの目を楽しませてくれることでしょう。
活動してくれた皆さん、ありがとうございました。



感嘆符 専門委員会のページを更新しました。

令和2年度前期専門委員会の活動目標を更新しました。
新型コロナウイルスによる休校期間明けの忙しい中で、各専門委員会で素晴らしい活動目標を考えてくれました。学校全体でより良い学校にしていきましょう。

水筒の持参をお願いします。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
暑い日が続いています。
マスクを着用しているため、体感温度が高くなっています。
熱中症を予防するためにも水筒の持参をお願いします。

英語の掲示物を増やしました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
英語に触れる機会を多くするため、校内の英語の掲示物を増やしました。
もし、わからない単語があったら、調べたりスコット先生に質問したりしてみましょう。

委員会活動が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6校時に専門委員会が開かれ、委員会活動がスタートしました。

各活動が少しずつ再開されています。
1年生も中学校生活に早く慣れるといいですね。

群馬テレビ放映のオンラインサポート授業の予定表が更新されました

5月26日〜29日に放映されるオンラインサポート授業の内容につきましてお知らせが届きました。配付文書にアップしております。そちらを確認していただき、必要に応じてオンラインサポート授業を視聴していただけたらと思います。よろしくお願いします。

学校の再開について

6月1日(月)からの学校の再開について高崎市より通知がありました。配付文書にアップロードをいたしましたので、ご覧ください。

群馬テレビ放映のオンラインサポート授業の予定表が更新されました

5月21日、22日、25日に放映されるオンラインサポート授業の内容につきましてお知らせが届きました。配付文書にアップしております。そちらを確認していただき、必要に応じてオンラインサポート授業を視聴していただけたらと思います。よろしくお願いします。

テレビによるオンラインサポート授業

既にお知らせしている通り、群馬県教育委員会による「オンラインサポート授業」が群馬テレビで放映されています。予習的な内容も含まれますが、学校再開後の学習の参考になると思われます。本ホームページの配布文書に番組予定表を添付しましたので、ご活用ください。

PTA子育て三行詩募集のお知らせ

日本PTA全国協議会より、「楽しい子育て全国キャンペーン 三行詩募集」のお知らせが学校に届きました。募集のお知らせをPDFファイル形式で配付文書に掲載しております。是非ご覧いただき、ご応募ください。

応募用紙は配付文書より印刷していただくか、教務主任の岩井までお知らせください。たくさんの応募をお待ちしております。

テレビによる学習番組のお知らせ

5月7日から29日までの平日に、群馬テレビにて群馬県教育委員会作成のオンラインサポート授業動画が放映されることとなりました。時間は9:00から12:00ですが、中学生向けは11:30から12:00の放映予定になっています。臨時休業中の学習の一助としていただけたらと思います。

放映予定は現段階のものですので、新聞等のテレビ欄でご確認ください。
また配付文書に県教育委員会作成のお知らせをpdfファイルで掲載します。QRコード等ご活用ください。


就学援助制度のお知らせ

高崎市教育委員会より令和2年度の就学援助に関わる通知が届きました。配付文書にお知らせを載せましたのでご覧ください。

また5月7日以降、登校日にて生徒たちにも配布をしたいと思いますので、そちらもご覧ください。

健康観察表(5月9日より)

新型コロナウイルスによる休校が5月末まで延長されたことに伴い、5月9日より使用するための健康観察表を配付文書に掲載しました。印刷をしてお使いください。

校歌のお知らせ

配付文書の中に「第一中学校 校歌」というのがあります。それをクリックすると、別ウインドウでメディアプレーヤーが立ち上がり、校歌が流れるようになっています。

1年生に入学式で校歌紹介をできなかったのと、休校措置でなかなか登校する機会がないので校歌の紹介ができたらと思い掲載しました。是非お聞きください。

スマホからでは再生が難しい機器もあるようです。その際はパソコンからお聞きください。

新型コロナウイルスによる休校の延長のお知らせです。

新型コロナウイルス感染症対策に万全を期すため、5月6日(水)までの休校を5月31日(日)まで延長することとなりました。高崎市からの通知を本ホームページ上にアップロードしましたのでそちらもご覧ください。

学校施設の開放は今まで通り行います。施設の開放時間は学校の時間割に合わせてあり、1時間目(8:50より)、2時間目(9:50より)、3時間目(10:50より)、5時間目(13:45より)、6時間目(14:45より)の5コマを考えており、各時間とも50分程度の利用となります。
使用できる施設は体育館、校庭、図書室及び教室です。ボール等の貸し出しは行いますが、感染症の拡大を防ぐため、集団(3人以上)での活動は行えません。
使用したい場合には電話連絡をしてください。また登校前には必ず検温を行い、熱がある場合には利用は控えてください。

利用希望が多い場合、過密の活動を避けるため、一部活動に制限や利用できない場合もありますのでご了承ください。

教育相談だより掲載のお知らせ

教育相談部より「教育相談だより」を公開しました。

内容はスクールカウンセラーの先生による教育相談のご案内についてです。カウンセリングを行う際の手順等について触れています。来週28日(火)は電話による相談を行う予定です。トップページの配付文書よりご覧ください。

学習プリントダウンロードおよび活用のお知らせ

高崎市では生徒達の学力向上のため、学力アップ大作戦で「Study Planets」という学習プリントを使用しています。今回の新型コロナウイルスによる休校措置をふまえ、各家庭でダウンロードおよび学習への使用が可能になりました。

つぎのURLにアクセスをしてURLや操作方法を確認して、使用をしてください。
http://www.city.takasaki.gunma.jp/docs/20131216...

使用開始日は、4月20日(月)午後からとなります。閲覧に必要な契約ID、ログインID、パスワードに関しましては緊急連絡メールにてお知らせします。なお5月末で使用ができなくなりますので、ご注意ください。

高崎市からマスクが配布されます。

高崎市から生徒一人につき10枚ずつマスクが配布されます。
4月21日以降、保護者宛に順次郵送されます。
4月27日を過ぎても届かない場合は、学校に連絡をお願いします。

重要 年間行事予定表の配布について

本来ならば生徒さんを通じて配布する予定でしたが、新型コロナウイルスによる休校措置のため、本年度はwebページ上で各家庭に配布いたします。

授業日数や予定されている行事につきましては変更になる場合がありますのでご了承ください。変更が生じた場合には、改めてお知らせします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30