第一中学校 思いやりの心をもとう 自ら学ぼう 身体を鍛えよう 自分に克とう

チャイルドラインのお知らせを配布しました

チャイルドライン チャイルドライン
今年の群馬県教育委員会が力を入れている1つに「SOSの出し方教育」があります。本校でも、教育相談機能を充実させ、生徒達が気軽に相談したり、悩みを打ち明けられるよう努めています。

多感な思春期であるが故、色々と悩みを抱えることよくあります。悩みの内容によっては身近な人には打ち明けにくいというものもあります。そんな時はスクールカウンセラーや担任に打ち明けるのが楽と感じたり、人によっては学校以外の人が打ち明けやすい人もいて、人それぞれです。そんな助けになれればと思い、本日「チャイルドライン」のお知らせの紙を配布しました。名刺サイズの用紙です。必要な時に生徒自身が活用し、SOSを出せるようになってほしいと願っています。

校内陸上記録新記録賞について

新型コロナウイルスによる対応措置のため、今年度は陸上大会を実施せずに体育の授業内において記録を計測する旨を以前のWebページに掲載しました。保健体育の授業の陸上単元が先日終了し、いくつかの競技において新記録が樹立されました。

新記録樹立の生徒は該当学年の「学年だより」の中で紹介します。なお新記録樹立を果たした該当の生徒には学校より新記録賞の賞状を担任を通じて渡します。おめでとうございます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31