第一中学校 思いやりの心をもとう 自ら学ぼう 身体を鍛えよう 自分に克とう

伝統文化を体験しました

1月17日 埼玉県から仲林光子先生が来校して、箏(そう)と琵琶を演奏してくださいました。本物の迫力に生徒も真剣に聞き入っていました。
2年生は、その後、格技室で茶道体験をしました。お茶の作法をお互いに体験してみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/31 3年期末テスト   公立前期出願
2/1 3年期末テスト  公立前期出願
2/2 3年期末テスト
2/4 月曜授業 3年期末
2/5 3年期末 公立前期出願
2/6 3年期末 公立前期出願 2年救命講習