第一中学校 思いやりの心をもとう 自ら学ぼう 身体を鍛えよう 自分に克とう

避難訓練を実施しました

避難訓練1 避難訓練1 避難訓練2 避難訓練2 避難訓練3 避難訓練3
自分の身を自分で守る。当たり前のように感じますがとても大事なことです。何よりも大切な命を万が一の時に守れるよう、3校時に避難訓練を行いました。

今回は避難に大事なポイントを押さえたうえで、コロナウイルス対策として距離を保ちながらの避難となりました。避難した先も十分に距離を取り、いつもとは少し様子の異なる避難訓練でしたが、生徒達は迅速に避難訓練を行っていました。

避難完了後、教室に戻りアンケートを行いました。文部科学省でも「考える避難訓練」を推奨しています。単なる訓練だけで終わらないよう、また登下校中や日常生活の中の様々な危険に対処できるよう、自分の知識や行動を再確認するアンケートです。これらアンケートの結果を次の避難訓練の内容に反映させ、自分の身を守る意識とスキルを高めていきたいと考えています。

いつ災害が起きても、どこで危険に遭遇したとしても、自分の身を守れる生徒になってほしいと願っています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30