第一中学校 思いやりの心をもとう 自ら学ぼう 身体を鍛えよう 自分に克とう

体育委員会の活動がありました。

体育委員健康度1 体育委員健康度1 体育委員健康度2 体育委員健康度2 体育委員健康度3 体育委員健康度3
コロナ禍において生徒達の運動量が減り、体力の低下や身体の未発達などの懸念がされています。そんな中、生徒達の運動量を増やし、健康な心身を手に入れようと、定期的に体育委員会が昼休みに活動を行ってくれています。

今日の昼休みはリズム縄跳びと上州タカサキオンドの2本立ての企画でした。リズム縄跳びは難しいという声がちらほら聞かれましたが、体育委員さんの見せる見本をもとに果敢にチャレンジしていました。

上州タカサキオンドは本校が地域と連携して授業の中で取り組んでいます。体育の「ダンス」の単元で普段取り組んで降り、みんなが知っている踊りです。今日は昼休みの活動ということもあり、生徒達もいつも以上に生き生きと踊っていました。

コロナ禍であるにも関わらず、自分達のできることで補っていこうという姿勢が素晴らしいと感じる取組みでした。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31