第一中学校 思いやりの心をもとう 自ら学ぼう 身体を鍛えよう 自分に克とう

ルル、一周間前から地震を教える?

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月7日(金)17時18分頃  大きな地震がありました。

 その1週間前あたりから、アホロートルの様子がおかしかったのです。いつもはじっとして動かないルルが、餌を食べようとせず、巣の中にも入ろうとせず、水槽をぐるぐると歩きまわり、まったく落ち着きませんでした。体調不良を起こしているのか、苦しんでいる様にも見え、心配していました。

 ところが、地震の起きる少し前には、巣穴に潜り込み、顔だけ入り口からのぞかせてじっと外の様子をうかがっていました。地震のあった翌日からは、おとなしく巣の中で過ごしています。
 実は、金環日食の時も1週間前くらいから、そわそわぐるぐる動き回っていたのです。動物は、本能的にわかるのかもしれませんね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/11 建国記念の日
2/14 公立前期入試
2/15 公立前期入試
2/16 部活なし