第一中学校 思いやりの心をもとう 自ら学ぼう 身体を鍛えよう 自分に克とう

良い歯のコンクールに参加しました

良い歯 良い歯
今年度の『高崎市小中学校良い歯のコンクール』に、本校の学校代表として3年生の
清水さんが参加してきました。

結果は優秀賞でした。お疲れさまでした。
これからも自分の歯を大事にしてくださいね。
そして学校全体で歯科衛生に気を配っていきたいと思います。

掲額式を行いました。

掲額式1 掲額式1 掲額式2 掲額式2 掲額式3 掲額式3
本日16:30より、前校長先生の島田恵二先生にお越しいただき、掲額式を行いました。掲額式の中で島田校長先生は『良い生徒、保護者、地域、先生方に恵まれました。』とおっしゃっていました。参加した私たちは『良い校長先生にお会いできた』と感じています。

島田先生には校長先生として本校のために大変尽力していただきました。ありがとうございました。これからも健康にお過ごしください。

1年生 わらび平校外学習 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
飯ごう炊さんでは、各班で協力してカレーライスを作りました。
生徒たちは口々に「おいしい!」と言っていました。
みんなで作ったカレーライスの味は格別ですね。

1年生 わらび平校外学習 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
本日晴天の中、1年生のわらび平校外学習が実施されました。
残念ながら前日の大雨のため、登山が中止になってしまいました。
そこで急遽実行委員主催の「一中オリンピック」が盛大に開催されました。
競技だけでなく、応援にも力が入り、各クラス大いに盛り上がりました。

PTA総会と学級懇談会が行われました。

P総会1 P総会1 P総会2 P総会2 P総会3 P総会3
本日の授業参観の後、PTA総会と学級懇談会が行われました。

PTA総会、学級懇談会共に非常に多くの保護者の方々にご参加いただきました。参加していただいた保護者の多さに、熱心な地域の様子、また日頃から教育活動にご協力いただいていることを強く感じることができました。

授業参観、PTA総会、学級懇談会と長い時間にわたりましたが、ご協力いただき大変ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31