第一中学校 思いやりの心をもとう 自ら学ぼう 身体を鍛えよう 自分に克とう

少年の主張校内大会リハ―サル

明日の少年の主張校内大会に向けて、
本日リーサルが実施されました。
生徒会本部が中心となって、準備を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

救命救急講習

様々な学校行事や授業中における、命に関わる急な対応に向けて、
高崎広域消防署の方々3名に来校していただき、
AEDの使い方等、本校職員を対象に救命講習を実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 心臓検診

本日1年生全員を対象に、心臓検診が実施されました。
学年の先生の話をよく聞き、静かに検査を受けることができていました。
脱いだ、上履きもしっかり整頓されていてすがすがしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

県大会春季大会出場選手激励会

明日の6月3日(土)より、卓球男子団体、陸上部が県中体連春季大会に高崎市代表選手として出場します。一人一人が、大会に向けての目標を宣言することができ、立派な姿勢で校長と話をすることができました。選手全員に共通していたことは、出場に満足することなくさらに努力したいと考えていたことでした。がんばれ、男子卓球部、陸上部。
画像1 画像1
画像2 画像2

第1回地域運営委員会 開催

数年ぶりに、対面での地域運営委員会が開催できました。この会議は、本校の学力アップを推進するための環境づくり、学力向上方法について検討する会議です。具体的には、定期テスト前の部活動のない期間に、学習スペースを設置することについて話し合われました。講師の方の配置など、本校の生徒のためにお世話になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職員玄関に椅子を設置

本校の職員玄関来賓下駄箱前に、来賓の方が荷物を置いたり、座って靴を履くことができるように、校務員さんが手作りで作成してくれました。あたたかな配慮ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 学年末テスト
(6)専門委員会まとめ
3/5 公立選抜発表
3/6 公立追検査