第一中学校 思いやりの心をもとう 自ら学ぼう 身体を鍛えよう 自分に克とう

9月12日 第2回避難訓練(不審者対応)

本日の6校時に、凶器を持った不審者が授業中に校内に進入した、という状況設定で不審者対応の避難訓練を行いました。不審者を発見した3年担任が生徒を避難させつつ、応援を要請し、職員室からさすまたやネットランチャーを持った教職員が駆け付け、警察が到着(想定)するまで不審者を抑えるという流れでした。同時に、不審者対応用の校内放送を流し、生徒たちは各教室でバリケードを作りました。
不審者役の教員と応援に駆け付けた教職員らの迫真の演技もあり、生徒たちは真剣な面持ちで訓練に参加し、不測の事態に備えた学習をすることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月4日の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
ゆうあいは、英語と家庭科の授業がありました。

9月4日の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
1・2年生はテストでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 再募集発表
3/26 ☆修了式・離任式
3/27 学年末休業日〜31

学校だより

各種お知らせ

給食