並中の日々の様子をお知らせします。

平成30年度 たいへんお世話になりました

 平成30年度も残すところあと一日になりました。この一年、並榎中学校の教育活動にご理解・ご協力いただき、たいへんお世話になりました。本当にありがとうございました。新年度もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

学校だより

 学校だより33号から最終35号までを配布文書に載せました。33号の主な内容は、「3年生卒業後の1・2生に向けて」と「部活動における正しい勝利とは」です。34号は、野球部全国大会出場、男子テニス部の都道府県対抗全日本ソフトテニス大会出場についてです。35号は、「修了式を終えて」「市職退任式」「バスケットボール男子都道府県対抗ジュニア大会出場」についてです。ぜひお読みください

校庭の河津桜・彼岸桜

 校庭の河津桜や彼岸桜が見頃を迎えました。校庭の南側と東側にあります。お近くを通る際にはぜひご覧になってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

早春の山々2

 しかし、妙義山や観音山はうっすらと霞がかかっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

早春の山々

 今朝は冷え込みましたが、午後にはだいぶ暖かくなりました。桜の開花予想も例年より早く、3月中には咲くようです。とはいえ、学校から見える赤城、浅間、榛名の山頂には雪が残っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

送辞

 配布文書に「送辞」を載せました。併せてお読みください。

学校だより

 このところこまめに載せなくて申し訳ありませんでした。学校だより29号から32号までを配布文書に載せました。ぜひお読みください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/31 学年末休業終了日 3学期終了
4/1 1学期開始 学年始め休業日開始日
4/5 学年始め休業日終了日